おでかけ 育児

【滋賀】ローザンベリー多和田を子連れで満喫!ひつじのショーンや水遊びも楽しめた夏のレポ

※本ページはプロモーションが含まれています※

こんにちは!ちびたんママです🐣

今回は滋賀県米原市にある 「ローザンベリー多和田」 に行ってきました🌿

ここは「ひつじのショーンファームガーデン」があることで有名で、ガーデンやかわいい建物、リアルなひつじまで楽しめる、子連れにぴったりのおでかけスポットなんです🐑✨

夏に訪れた今回は、園内を走る列車に乗ってのんびり景色を楽しんだり、フェアリーガーデンで娘がおままごと気分になったり、水遊びまで!

親子で大満足のおでかけになったので、レポートしていきますね😊

列車に乗って丘の上へGO!

まず入園してすぐに列車【ローザン鉄道ミルキーウェイ】に乗ったよ🚋

これ、行きに乗るのが絶対おすすめ! 坂道が思ったより急で、ベビーカー押して上がるのは正直しんどい💦

でも帰りは下りだから歩きでも全然大丈夫🙆‍♀️

列車はのんびり走るから景色も楽しめるし、ベビーカーごと乗せられるのも嬉しいポイントだったよ。

ガーデン散策をのんびりと

この日は夏でバラは咲いてなかったんだけど、見頃の時期だと「バラのトンネル」をくぐれるエリアもあるんだって🌹

坂道はちょっと大変だったけど、緑がきれいで歩いているだけで気持ちよかった〜。

フェアリーガーデンがかわいすぎた!

小さな扉をくぐって入ると、おとぎの国みたいなフェアリーガーデン✨

娘は食卓のあるおうちに入って、おままごと気分で遊んでたよ。

大人から見てもめちゃかわいくて、写真スポットとしても最高だった!

夏ならでは!ウォーターエリア

夏は小学生以下が対象のウォーターエリアがあって、ここでひと遊びできるよ🛟

娘も大はしゃぎで水遊びしてて、暑さを忘れて楽しんでた!

食事&休憩スポット

アイスティーで涼みながらお散歩

入園してわりとすぐに「TEA PASTRIES」でアイスティーをゲット☕

冷たいドリンク片手に園内を歩けたから、暑い中でも快適だったよ〜。

ランチはCHEF’S by ROSA & BERRY

メイン1品+ビュッフェ形式のお店。

4歳以上はメインを頼む必要があるんだけど、娘は2歳なので私のビュッフェから取り分け。

種類が多くて、野菜もしっかり食べられるのが嬉しかった!

https://www.rb-tawada.com/facility/restaurant/restaurant

穴場の休憩スポット

丘の上のレストランは混んでて入れなかったけど、その近くの教会は冷房が効いててガラガラ。ここ、めちゃくちゃ穴場だったよ!

あと園内の「ローザンベリーマナー」も休憩スポットとして使えたよ。

ひつじのショーンと映えスポット

園内にはショーンの家や、カラフルなキャンディガーデンなど、映えスポットがいっぱい📸

娘と一緒に写真を撮るのが楽しかった!

そして…リアルなひつじにも会えたんだよ🐑

「ショーンだ!」って私が一番興奮しちゃった(笑)。

娘もなでなでしてご機嫌で、親子そろって癒やされた〜。

お土産はショーンストアで!

最後は「ショーン・ザ・シープ ガーデンストア」でお買い物。

ローザンベリー限定のぬいぐるみやお菓子があって、どれもかわいすぎる!

大人も子どもも欲しくなるグッズばっかりで、気づけばいろいろ買っちゃったよ💕

👇ローザンベリー限定商品も✨

子連れで行くときのポイントまとめ

• 滞在時間は10時〜14時くらいで半日しっかり遊べた!

• 夏はとにかく暑いから、水遊び&休憩スポットをうまく利用すると快適。

• 列車は行きに乗るのがおすすめ(坂道は下りなら歩きでもOK!)

• フェアリーガーデンやショーンの家、リアルひつじとのふれあいも子ども大喜びだったよ😊

ローザンベリー多和田は、ガーデン散策も映えスポットもあって、子どもも大人も楽しめるおでかけ先!

半日で気軽に遊べるから、関西からの子連れおでかけにもおすすめだよ〜。

そして次は…🌹バラの季節にもぜひ行ってみたいな〜って思ってる!きっとまた全然違う雰囲気が楽しめそう。

アクセス・基本情報

【住所】滋賀県米原市多和田605-10

【アクセス】JR米原駅からバスで約15分

【駐車場】あり(無料・台数多め)

【営業時間】10:00〜17:00(季節によって変動あり)

【休園日】火曜日(祝日の場合は営業)

👉 詳しくは公式サイトをチェックしてね!

https://www.rb-tawada.com

持っていってよかったもの(夏編)

実際に持って行って「これ助かった!」と思ったアイテムを紹介するね🛍️

子ども用帽子(UVカット・あごひも付き)

 ベビー&キッズ用日焼け止め

ハンディ扇風機(置けるタイプ) 

速乾タオル(コンパクト)

IFME ウォーターシューズ

おでかけ 育児

【レビュー】IFMEのウォーターシューズが優秀すぎた!水遊び用にぴったり!

2025/8/16  

※本ページはプロモーションが含まれています※ こんにちは!ちびたんママです🐣 今回は、娘の夏のおでかけ用に購入した IFME(イフミー)ウォーターシューズをご紹介します👣 ...

このあたりを持っていけば、夏でも快適に楽しめるよ🙆‍♀️

  • この記事を書いた人

ちびたんママ

2歳の娘を育てるワーママ。 2022.11月にマイホームを建てる。 子育てのこと、家のことについて体験談をメインに情報発信していきます♡

-おでかけ, 育児